【6/1(日)】自然にかえる3Dプリント建築の技術について聞いてみよう!@万博会場 森になる建築
森になる建築 コミュニケーション・トーク〜3Dプリント〜
「森になる建築」の技術開発には様々な分野の専門企業や研究者により進められてきました。そんな専門家にお話を聞ける「コミュニケーション・トーク」の第2弾として、生分解性樹脂を構造材として一体造形した世界最大の3Dプリント建築という前例のないチャレンジに挑んだ、「竹中技術研究所」と「Boolean Inc.」の技術者の方をお迎えします!

Photo : Yoshiro Masuda
技術開発について聞いてみたい方や、建築や環境に興味のある方も、ぜひお気軽にご参加ください!13時から16時半まで、技術者と自由に話せるフリートークも行っています。
コミュニケーション・トーク 〜3Dプリント〜自然にかえる3Dプリント建築の技術について聞いてみよう!
・日 時:2025年6月1日(日)
・開催時間:各回30分(13:00~13:30/14:00~14:30/15:00~15:30/16:00~16:30)
・会 場:大阪・関西万博 大地の広場 森になる建築内
・募集人数:各回10名程度
・対 象:どなたでも(未就学児も保護者同伴でご参加いただけます)
・募 集:事前申込制(残席あれば当日参加可)
・料 金:無料
・注意事項:受付を行いますので開始時刻の5分前にお集まりください。/万博会場への入場チケットは別途必要です。ご予約いただいた時間に入場できる万博の入場チケットを各自で別途確保の上、ご参加ください。/当日は本イベントのため森になる建築は一部入場制限を設け、事前申込された方のみ入場可能となる場合がございますので、予めご了承ください。/荒天等のためイベントの中止•内容の変更が生じる場合は、竹中万博公式Instagramや、お申し込みされた方はPeatixのメッセージにてお知らせいたします。/親子連れでご参加される場合は、お子様の人数も含めてご予約いただきますようお願いいたします。
・主催:竹中工務店/協力:Boolean Inc.(株式会社ブーリアン)
■問い合わせ先 森になる建築事務局 sukeno@y3-lab.co.jp